介護アンテナ
TOP
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
2024.01.05
CBnews
HOME
CBnews
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
医療型短期入所、介護老人保健施設の事務負担軽減-厚労省が検討チームに方向性提示
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
コロナ財政支援の継続要望、全自病・会長-5類移行後も対策費用発生
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
被災者受け入れで超過入院、当面は報酬減額せず-施設基準満たせずとも変更届け不要
1日に石川県能登地方で発生した最大震度7の地震を受け、厚生労働省は被災に伴う保険診療や診療報酬の取り扱いに関する事務連絡を医療関係団体や都道府県などに出した。被災者の受け入れにより超過入院となった保険…
続きを見る(外部サイト)
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
まん防区域通所サービス、ケアプラン報酬区分で算定可-計画の半分以上の時間をサービス提供した場合
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に