介護アンテナ
TOP
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
2023.12.12
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
統合失調症の社会認知機能、経頭蓋直流刺激で改善-国立精神・神経医療研究センターが研究成果を発表
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
別人の医療情報をひも付けるなど「マイナ保険証」を巡るトラブルが相次いでいる問題で、政府のマイナンバー情報総点検本部は12日、ひも付けの誤りがこれまでに計8,695件見つかったと発表した。このうち、総点検…
続きを見る(外部サイト)
新サービス類型、訪問介護崩壊阻止のわずかな望みか-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(83)
江別訪問診療所 在宅患者300人を支える
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
児童思春期外来の診察体制拡大し重症化防止も-山形県病院事業中期経営計画案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に