介護アンテナ
TOP
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
2023.12.04
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
オミクロン感染者、宿泊・自宅療養も可能-症状に応じて自治体が判断
調剤料を2分、対物業務新点数と対人業務新点数に-中医協「議論の整理」、新要件設定も
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
厚生労働省は4日、介護保険施設の基準費用額について2024年度の介護報酬改定で引き上げる方向で検討することを社会保障審議会の介護給付費分科会に提案した。近年の光熱水費の高騰に対応するとともに、在宅で生活…
続きを見る(外部サイト)
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に