介護アンテナ
TOP
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
CBnews
HOME
CBnews
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金-最大40万円、来年1月から受け付け
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
厚生労働省は1日の中央社会保険医療協議会・総会で、「小児入院医療管理料」での看護補助者らの配置への評価を2024年度診療報酬改定に向けた論点に挙げた。入院中でも子どもの成長や発達に対する支援が行われ、…
続きを見る(外部サイト)
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
約8割の介護医療院が移行前より事業利益率上昇-福祉医療機構
アレルギー医療提供体制の従事者に歯科医師ら明記-厚労省が指針改正案を公表
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
ケアマネアンケート LIFE「期待する」59%
コロナ自宅療養中の妊産婦を助産師が健康観察-東京都が実施、療養解除まで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に