介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
2023.11.30
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
病床確保料、過大受給なら返還要求 厚労相-自主点検の依頼を都道府県に要請
国産初、軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認-塩野義製が適用第1号に
イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記-厚労省が「使用上の注意」改訂を指示
【お詫びと訂正】福祉用具の日しんぶん2022
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
厚生労働省は29日、2024年度の診療報酬改定で「かかりつけ医」による認知症への対応力を向上させるための具体策を中央社会保険医療協議会に提案した。「かかりつけ医機能」を評価する「地域包括診療料」と「地…
続きを見る(外部サイト)
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
介護施設の居住費、1日60円増 24年8月施行-社保審・分科会で了承
薬開発に適したアルツハイマー病モデルマウス開発-AMEDが理研研究グループの成果発表
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に