介護アンテナ
TOP
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
2023.11.22
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
「ともにカレンダー2022」プレゼント企画は終了いたしました
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
コロナ死亡者が減少、新規入院も微減傾向-感染研サーベイランス週報
細菌の薬剤耐性化原因の新たな因子・発現機構発見-筑波大が研究グループの成果発表
コロナ感染妊産婦、受け入れ医療機関確実に設定を-厚労省医政局長が都道府県知事に通知
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
診療報酬「引き下げ余地全くなし」日医会長-財政審のマイナス改定提言に反論
2024年度の診療報酬改定を巡り財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が本体マイナスを提言したのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は22日の定例記者会見で「診療報酬を引き下げる余地は全くない」と反論した。
続きを見る(外部サイト)
薬剤費のマクロ経済スライドが論点に、有識者検討会-魅力高めるため経済成長率以上の伸びを確保すべき
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
障害児者支援者の付き添い受け入れ検討を-厚労省、特別なコミュニケーション必要な場合に
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に