介護アンテナ
TOP
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
2023.11.21
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
ストライク 中国地方に進出
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
厚生労働省は20日、政府の規制改革推進会議のワーキング・グループで、「実際に療養生活を営むことができる場所」として、職場、学校、通所介護事業所を新たに位置付け、オンライン診療の受診を認める方向性を示し…
続きを見る(外部サイト)
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
AI開発・利活用に特化した課題を重点的に議論-厚労省がコンソーシアムで提案
エイジフレンドリー補助金の活用(小野山真由美/連載178)
コロナ病床確保料補助などは12月末まで-年明け以降は状況踏まえ検討、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に