介護アンテナ
TOP
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告義務化-厚労省
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった計858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会で提案した。来年…
続きを見る(外部サイト)
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に