介護アンテナ
TOP
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
2023.11.20
CBnews
HOME
CBnews
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
訪問薬剤管理指導、月4回を超えるケース設定を-中医協、在宅医療関連で日薬委員
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
オミクロン株の状況踏まえ早期の陽性者把握が必要-厚労省が入国者フォローアップの留意点を事務連絡
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった計858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会で提案した。来年…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
EPA看護師・介護福祉士候補者の滞在期間延長-政府が閣議決定、受験機会増え合格者増に期待
5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ-加藤厚労相、それまで状況を注視
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に