介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
2023.11.14
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
かかりつけ薬剤師届出施設、全薬局の55%-在宅患者訪問薬剤管理指導料は9割、中医協
進学就職・・・自分で道を切り拓く/栗原道子(短期連載2)
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
妊婦健康診査の超音波検査、東京都が公費負担拡充-区市町村母子保健・児童福祉部門の連携強化支援も
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
急性期病棟に介護福祉士診療報酬で評価に反対-日看協の吉川専門委員
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(13日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した157件について、予防…
続きを見る(外部サイト)
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
新型コロナ対応「かかり増し経費」 補助上限公表
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に