介護アンテナ
TOP
医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に-WG議論は公的DB対象
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に-WG議論は公的DB対象
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
原油・物価高騰の影響「あり」9割超-福祉医療機構調べ
抗原検査キット、供給の優先付け終了-十分な供給量を確保、厚労省
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
医療情報二次利用、保護と利活用の法制度が論点に-WG議論は公的DB対象
厚生労働省は、13日に開かれた「健康・医療・介護情報利活用検討会医療等情報の二次利用に関するワーキンググループ」の初会合で、医療情報の二次利用の論点として、仮名化情報の保護と利活用を図るための法制度の在…
続きを見る(外部サイト)
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
臨床薬学の学科定員抑制、12県が「例外区域」に-文科省が告示案を公表
医療情報利用、同意によらないガバナンス整備が論点-規制改革WG
地域に選ばれる病院、鍵は「PFM」-董仙会理事長・神野氏、都内で講演
後発薬使用加算等の算出品目除外、9月末まで容認-臨時措置を半年延長、厚労省
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に