介護アンテナ
TOP
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
電子処方箋の運営費、医療機関・薬局は負担なし-1年目に1.6億-5.6億円補助、厚労省
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で厚生労働省は、介護関連でICT導入などによる生産性向上や協働化を通じて職場環境改善に取り組む事業者への支援に351億円を計上した。
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
基準満たせば「紹介受診重点」も標榜、地域支援病院-未充足なら機能を確認、厚労省提案
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
診療室の一酸化炭素濃度「数分で死する可能性」-総務省消防庁が大阪ビル火災報告書を公表
宿日直許可基準、日病・相澤会長「解釈に幅を」-救急・産科医療の崩壊に危機感
70 歳定年時代 自分の市場 価値を上げる秘訣は?
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に