介護アンテナ
TOP
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
2023.11.08
CBnews
HOME
CBnews
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
急性期病院半数に影響、看護必要度心電図モニター削除-WAM調査、急性期一般入院料1から転換は3%程度か
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
かかりつけ医の自殺リスク評価・対応技術向上も-長崎県が計画の素案公表、早期に発見し精神科医へ
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
総務省は8日、国の庁舎のAED誘導案内・管理状況の調査結果を公表した。同省九州管区行政評価局が実施したもので、AEDマップの掲載情報が正確でなかったり、日常点検が行われていなかったりしたケースがあった…
続きを見る(外部サイト)
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
がんの経済的負担、3分の1が予防可能-国がん調査 適切な対策で負担軽減も
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
診療報酬改定で優先対応の医療技術177件-新規収載は56件、中医協分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に