介護アンテナ
TOP
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
2023.11.08
CBnews
HOME
CBnews
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
発達障害、中核センターでの診療・療育体制を強化-埼玉県が青少年健全育成・支援プラン案を公表
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
郵便局でオンライン診療、国内初の実証事業開始へ-総務省が発表、協力薬局が服薬指導も
総務省は8日、「へき地における医療に対するアクセシビリティの確保」をテーマに、郵便局の空きスペースを活用したオンライン診療の実証事業を行うと発表した。国内初の試みで、高齢者らへのオンライン診療を確保する…
続きを見る(外部サイト)
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
コロナ、ウクライナ危機、円安…-複合的な要素がもたらすコスト増
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
がんの経済的負担、3分の1が予防可能-国がん調査 適切な対策で負担軽減も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に