介護アンテナ
TOP
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
オミクロン対応ワクチン、高齢者施設の進捗管理を-厚労省が都道府県・市町村などに事務連絡
新しい記事
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
離島などに居住する利用者に対して医師が行う死亡診断について、厚生労働省は、介護報酬でも、看取りに関する研修を受けた看護師がICTを活用して遠隔地にいる補助した場合は評価を行う案を示した。診療報酬では2…
続きを見る(外部サイト)
次亜塩素酸水の空間噴霧、適正な使用妨げず-厚労省が周知
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に