介護アンテナ
TOP
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
リフィル処方箋調剤を明確化、疑義解釈-処方医への情報提供は服薬情報提供料を算定可
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦①「住み慣れた地域で」から「希望する地域で」へ
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
厚生労働省は、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合(30日開催)で、栄養状態にリスクのある人に対して個別に栄養管理を行うなど、栄養ケア・マネジメントを行った場合の評価について検討することを提案した…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
医誠会国際総合病院、DPC継続-2病院合併で
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
精神科病院の虐待疑い、患者から丁寧に聞き取りを-厚労省が都道府県・指定都市に事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に