介護アンテナ
TOP
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
2023.10.20
CBnews
HOME
CBnews
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
行動制限の必要性、現時点で否定-後藤厚労相
物価高騰、医療機関・介護事業所等への支援拡充要望-関係10団体「経営努力のみでは対応困難」
循環器病計画の考え方に「感染拡大時の機能維持」-厚労省が協議会で提示、回復期などとの役割分担も
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-新型コロナは9週連続減少
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
安定的な医療提供体制を確保するためには入院基本料の引き上げが必要だとして、日本病院会の相澤孝夫会長は20日、非会員を含めた約4,600の病院から集まった嘆願書を武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
VRを使って医療現場の感染リスクを見える化-東京都看護協会危機管理室・菊地氏、浅野氏
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
既製品の治療用装具、療養費支給の算定方法見直し-11月から適用、厚労省通知
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に