介護アンテナ
TOP
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
2023.10.20
CBnews
HOME
CBnews
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
処遇改善3加算の書類簡素化、2月末ごろ新様式を通知
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
安定的な医療提供体制を確保するためには入院基本料の引き上げが必要だとして、日本病院会の相澤孝夫会長は20日、非会員を含めた約4,600の病院から集まった嘆願書を武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
感染症情報ヘルパンギーナが4週連続で増加-RSウイルスも
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
メリットがなければデータ提出は進まない-データで読み解く病院経営(136)
調剤報酬の体系的見直し提言、財政審-春の建議
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
エアロゾル曝露しにくい環境では「リハビリ可能」-神奈川県のコロナ指針、高齢者施設の感染対策記載
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に