介護アンテナ
TOP
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
2023.10.20
CBnews
HOME
CBnews
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
高次脳機能障害者の社会復帰を促進へ-国交省が補助事業者発表、自立訓練などが対象
ECOM・人工呼吸管理のコロナ患者が3週連続増-厚労省が第22週の取りまとめ公表
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
シルバー産業新聞 7月10日号 を発刊しました
大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案提出-政府
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
「入院基本料」引き上げで嘆願書を提出 日病-約4,600病院から 武見厚労相に
安定的な医療提供体制を確保するためには入院基本料の引き上げが必要だとして、日本病院会の相澤孝夫会長は20日、非会員を含めた約4,600の病院から集まった嘆願書を武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
“適切なケアマネ手法”なぜ事務連絡が1年に9回も-地域共生社会での介護事業のカタチ(2)
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に