介護アンテナ
TOP
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
2023.10.19
CBnews
HOME
CBnews
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
看護師養成所、1日付で4校指定-厚労省発表
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
介護職賃上げ「月6千円程度が妥当」厚労相
政府が月内にまとめる経済対策に盛り込む方針の介護職員らの賃上げについて、武見敬三厚生労働相は19日、月6,000円程度が妥当だとの考えを示した。ただ、現時点で決定しているものではないとし、人材不足によ…
続きを見る(外部サイト)
自宅と通所の食支援をそろえる
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
乳幼児の「医薬品類」誤飲、具体的な事例を掲載-東京都が事故防止ガイド作成、応急手当の方法も
【解説】地域医療連携推進法人の活用、どこまで-2040年を見据えた医療・介護改革
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
国内製薬企業のパイプライン数、日米逆転-厚労省調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に