介護アンテナ
TOP
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
2023.11.08
CBnews
HOME
CBnews
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
空港検疫、外国籍コロナ陽性が増加-厚労省が検査実績更新、陽性率は日本国籍上回る
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(18)-療養病棟入院基本料 中心静脈栄養の見直し
AEDの日常点検、国庁舎で未実施のケースも-総務省が調査結果を公表
総務省は8日、国の庁舎のAED誘導案内・管理状況の調査結果を公表した。同省九州管区行政評価局が実施したもので、AEDマップの掲載情報が正確でなかったり、日常点検が行われていなかったりしたケースがあった…
続きを見る(外部サイト)
外部委託は一包化業務、強化型地域連携薬局をハブに-厚労省案をおおむね支持
ワキタケアネット グループの総合力で積極的な事業展開を行っていく
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
福祉支援での医療機関連携「さらに促進すべき」-精神科病院診療所協会が報酬改定の課題など提示
切除した臓器・組織の取り出し忘れで注意喚起-医療機能評価機構、腹腔鏡下手術で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に