介護アンテナ
TOP
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
2023.10.16
CBnews
HOME
CBnews
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
級別標準職務表の見直し、「画期的で高く評価」-日看協が見解
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
看護補助者充実のための“人財”と外国人登用の現実性-先が見えない時代の戦略的病院経営(194)
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
全国42大学の44病院が参加する国立大学病院長会議は、2023年度の収支が33病院でマイナスになる見込みだと明らかにした。33病院の赤字額は総額で318億円を見込んでいる。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病が11週連続で増加-ヘルパンギーナ・RSウイルスは2週連続減
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
持ち分なし医療法人への移行促進、納税猶予延長へ-2023年度与党税制改正大綱決まる
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
特養の97%で物価高騰の影響~6割でおむつなどの負担増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に