介護アンテナ
TOP
リハ・口腔・栄養の一体的取り組み連携・強化を明記-介護報酬改定の基本的な視点案
2023.10.12
CBnews
HOME
CBnews
リハ・口腔・栄養の一体的取り組み連携・強化を明記-介護報酬改定の基本的な視点案
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
コロナ入院患者数5週連続減少、重症患者数は半減-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
コロナ死亡者数が3週連続増加、検査陽性率も上昇-感染研が14-20日のサーベイランス週報公表
「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
リハ・口腔・栄養の一体的取り組み連携・強化を明記-介護報酬改定の基本的な視点案
2024年度の介護報酬改定に向けた基本的な視点案の自立支援・重度化防止に向けた対応の項目に「リハビリテーション・口腔・栄養の一体的な取り組み」が盛り込まれた。11日に開催された社会保障審議会・介護給付費…
続きを見る(外部サイト)
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
本物の科学的介護とは何か masaさんが新刊
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に