介護アンテナ
TOP
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
アルコール検知器・PCのおトクなセット販売提供 JA三井リースアセット
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
主治医以外の指示も評価へ、在宅患者訪問薬剤管理指導料-中医協、37%の薬局が実施し算定できていない
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
社会保障審議会の介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。24年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方、従来…
続きを見る(外部サイト)
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
ワクチン開発支援の重点感染症案にサル痘も-厚労省が厚科審部会に案を提示
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
最初に受診、「近くの医院・診療所」が7割超-東京都が保健医療の世論調査結果を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に