介護アンテナ
TOP
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
2022.04.25
CBnews
HOME
CBnews
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
SOMPOケア 来年4月に処遇改善実施
調剤薬局倒産は過去最多を更新、TSR-11月までの負債総額は約29億円で過去最大
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
21年度概算医療費伸び低下、4-10月+5.2%-厚労省、10月は平日数少なく+0.2%
コロナ禍が知らしめた重症患者への対応力を考察-先が見えない時代の戦略的病院経営(153)
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
特定行為研修を修了した「特定看護師」がいるのは全国の計650の介護施設のうち14施設(2.2%)にとどまったことが、民間シンクタンク「みずほリサーチ&テクノロジーズ」の調べで分かった。また、特定行為研…
続きを見る(外部サイト)
介護施設の行動災害予防で協議会設置-厚労省
インフルエンザ、12都府県から計21人の報告-厚労省が第9週の状況公表
新型コロナワクチン接種の81件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
空港検疫、外国籍コロナ陽性は前週と同じ27検体-厚労省が検査実績更新、フィリピンが最多
他患者の病理検体混入で注意喚起-医療機能評価機構
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ