介護アンテナ
TOP
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
2023.10.04
CBnews
HOME
CBnews
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
小児・AYA世代のがん患者のドラッグアクセス改善へ-国がん、患者申出療養制度活用した臨床研究スタート
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
強度行動障害支援の論点に「中核的人材」育成-厚労省が検討会で提示、「指導的人材」も
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
健康増進や多世代交流などを考慮した住環境整備の取り組みを支援する国土交通省のモデル事業に、障害者とその家族が安心して暮らせるよう、障害者グループホームと有料老人ホームを一つの建物に整備する社会福祉法人の…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
高齢者多い医療圏に認知症疾患医療センター追加へ-愛知県、尾張北部と東三河南部で1カ所ずつ
「介護事業者の大同団結を」介事連・斉藤理事長-V字型の総合型サービスへ、原点回帰が求められる
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
総合事業中間骨子案に「多様な主体の参入」 盛り込む-介護予防・日常生活支援総合事業 検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に