介護アンテナ
TOP
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
政府の「こども未来戦略会議」が2日開かれ、岸田文雄首相は、「異次元の少子化対策」の財源となる新たな支援金などの制度設計の具体化を急ぐよう関係閣僚に指示した。年末までに詳細を詰め、2024年の通常国会への…
続きを見る(外部サイト)
高齢者医療、現役世代の支援金見直し検討へ-全世代型社会保障構築会議
回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
【お詫びと訂正】本紙2024年1月10日号
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に