介護アンテナ
TOP
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
2023.09.29
CBnews
HOME
CBnews
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
イノベーションを評価する薬価制度に、有識者検討会-現行制度はネガティブに働きかねない、遠藤構成員
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
遺伝性認知症対象のコホート構築し研究推進-2023年度の研究事業実施方針案
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
地域医療確保加算、救急搬送2千件以上の要件柔軟化を-中医協・分科会で複数委員
中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が29日開かれ、勤務医の負担軽減や処遇改善の体制整備を評価する地域医療体制確保加算の救急搬送件数が年2,000件以上という要件の柔軟化を複…
続きを見る(外部サイト)
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
新規入院例、全年齢群で第7波ピークレベル下回る-感染研が第6週のコロナサーベイランス週報公表
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に