介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、訪看STに原則義務付けへ-24年秋から、資格確認は6月開始
2023.09.29
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、訪看STに原則義務付けへ-24年秋から、資格確認は6月開始
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
コロナ入院患者数、横ばいで推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
薬局と医療機関との連携推進、対人業務充実で重要性増す-入院時の薬局からの支援、望む医療機関が7割超す
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
オンライン資格確認、訪看STに原則義務付けへ-24年秋から、資格確認は6月開始
厚生労働省は、訪問看護ステーション(訪看ST)のオンライン請求とオンライン資格確認を2024年6月に開始し、同年の秋にそれらを訪看STに義務付ける。ただし、その時点でやむを得ない事情がある場合は義務化の…
続きを見る(外部サイト)
ECMO装着など重症患者搬送時の医師同乗を新たに評価-中医協、厚労省案に各側が賛意
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,388人
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
調剤料再び俎上に、中医協が詰めの議論へ-2022年度診療報酬改定、焦点は点数設定
森永乳業「コンパクトピュアスターCPー180」を新発売
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に