介護アンテナ
TOP
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
2023.09.28
CBnews
HOME
CBnews
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(32)-精巣内精子採取術、医師配置などの施設基準
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
徳島県は、「徳島新未来創生」政策集を公表した。「17の戦略」を提示しており、教育に関する戦略では、医師や公認心理師などの専門家とも連携し、メンタルヘルス対策事業を組織的・計画的に推進する方向性を示して…
続きを見る(外部サイト)
東京でインフル患者増、5保健所で注意報レベル-都内報告数は前週比1.6倍、8週連続増
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
【感染症情報】手足口病が8週連続で減少-RSウイルス、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は増加
テクノスジャパン「くすりコール・ライト」
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に