介護アンテナ
TOP
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
2023.09.28
CBnews
HOME
CBnews
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
シルバー産業新聞1999年3月10日号
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
【解説】強度行動障害支援「医療との連携」が重要-事業所で支援困難な自傷・他害などへの対応が必要
高齢者医療制度への支援金見直し、年内に結論-出産育児一時金の大幅増も、社保審・部会議論開始
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
中央社会保険医療協議会の長島公之委員(日本医師会常任理事)は27日の診療報酬基本問題小委員会で、「総合入院体制加算1」の引き上げの検討を主張した。2022年度に新設された「急性期充実体制加算」との点数の…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
オミクロン対応ワクチン、高齢者施設の進捗管理を-厚労省が都道府県・市町村などに事務連絡
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計62例に-厚労省が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に