介護アンテナ
TOP
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
2023.09.28
CBnews
HOME
CBnews
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
【解説】強度行動障害、医療との連携で「円滑支援」-24年度障害福祉サービス報酬改定で評価の方向性
吸入薬の色が違うと患者に言われ前回の誤交付判明-医療機能評価機構が事例公表
地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張-働き方改革で中医協・支払側委員
介護の処遇改善計画、提出期限4月15日-3加算の4月と5月分の算定で
シーディーアイ 「SOIN」新バージョンリリース
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
中央社会保険医療協議会の長島公之委員(日本医師会常任理事)は27日の診療報酬基本問題小委員会で、「総合入院体制加算1」の引き上げの検討を主張した。2022年度に新設された「急性期充実体制加算」との点数の…
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.3)
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
日医・釜萢氏、電話だけでインフル診断「困難」-オンラインは「選択肢の一つ」
空港検疫、外国籍コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の2倍
病院の倒産続出を懸念、四病協・総合部会-対応検討
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に