介護アンテナ
TOP
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
2023.09.25
CBnews
HOME
CBnews
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
電子処方箋がスタートになる、薬局薬剤師DX-フォローアップ・オンライン服薬指導対応のインフラ
健保組合2,770億円の赤字見込み、22年度-拠出金が減少し赤字幅縮小
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
【10/25、オンライン】居宅介護支援向けBCP作成セミナー
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
介護報酬の「LIFE関連加算」を算定した介護事業所の割合は、4月時点で介護老人保健施設が77.7%、通所リハビリテーションでは53.7%だったとする調査研究事業の結果を、厚生労働省が公表した。
続きを見る(外部サイト)
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
単身高齢者らの居住支援物件の供給に課題-孤独死や残置物処理への不安 大家の負担軽減策を
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
医師や看護職員らの多職種チームが退院支援推進-静岡県が障害者計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に