介護アンテナ
TOP
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
インフルエンザ、9府県から患者報告-厚労省が18-24日の1週間の発生状況公表
2021年の梅毒患者、発生動向調査開始後で最多-東京が3割超占める
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
看護師配置適正化は中長期の視点で-先が見えない時代の戦略的病院経営(163)
医療介護障害連携の財源を日看協委員-介護給付費分科会で同時改定に向けて
一般流通のレムデシビル投与、薬剤料請求可能-厚労省
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
厚生労働省は21日、介護事業者に義務付けられたBCP(事業継続計画) の策定について、職員10人未満の小規模な事業所の約2割が未着手だとする調査研究の結果を明らかにした。介護事業者のBCPは2021年度…
続きを見る(外部サイト)
やまゆり園再生基本構想を考える⑯/中山清司(連載175)
介護事業者の経営情報、グルーピングで公表へ-次期制度改正、厚労省が取りまとめ案
後期高齢者医療広域連合、8,200億円超の黒字 20年度-受診控えで保険給付費大幅減、厚労省
紹介受診重点病院、入院初日800点算定可能-200床以上なら紹介・逆紹介の減算対象に
ギャンブル等依存症専門医療機関で家族向け支援も-千葉県が対策推進計画を公表
DXは若手が先生
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に