介護アンテナ
TOP
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
2023.09.20
CBnews
HOME
CBnews
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
都中小企業へ障がい・高齢者向け製品の販促費助成 最大150万円
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
相次ぐ病院へのサイバー攻撃、もはや想定内の時代に-SOMPOリスクマネジメント・上田氏
「重症患者」の基準、200床未満の区分は撤廃-急性期一般入院料、厚労省方針
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
日本医薬品卸売業連合会は20日、医療用医薬品市場で薬価が20円未満の品目数(包装単位別)が49%を占めており、2022年度の流通金額(薬価ベース)では10%を占めていることを中央社会保険医療協議会の薬価…
続きを見る(外部サイト)
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
回復期リハ入院料1・2、重症度割合は40-50%-実績指数は基準値を大きく上回る
7月も金額が前々年同月比プラス続く、支払基金-件数は依然としてマイナス状態
C2水準適用医師の技能研修実態の評価方法検討へ-24年度厚労科研で、出産費用「見える化」効果も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に