介護アンテナ
TOP
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
2023.09.20
CBnews
HOME
CBnews
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
コロナ無症状の医師によるオンライン診療、報酬算定可-厚労省
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
咳止め・去痰薬不足に「あらゆる手立て」指示-武見厚労相 記者会見で
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
精神科医らが認知症高齢者家庭訪問し相談・支援も-広島県が高齢者ガイドブック公表
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
地域支援事業(任意事業)の福祉用具・住宅改修支援事業を実施している市町村が増えたことが、厚生労働省の介護保険事務調査(2022年度)の集計結果で分かった。
続きを見る(外部サイト)
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
感染初期対応の医療機関500カ所、厚労省が目安-国が減収補償、医療計画に反映へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に