介護アンテナ
TOP
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
2023.09.19
CBnews
HOME
CBnews
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
全職種の給与増へ、診療報酬での対応必要-四病協
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
特別地域連携プログラム、24年度もシーリング枠外-厚労省が部会に方向性提示、委員の多くが賛成
インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
中央社会保険医療協議会は15日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直し案を了承した。中等症や重症者の入院を受け入れた場合に算定できる1日当たり…
続きを見る(外部サイト)
セリンクロ錠の診療報酬算定、e-ラーニング研修可-20年度改定Q&A、厚労省
熱中症救急搬送者7,116人、2週連続で増加-7/25-7/31の1週間の速報値
病棟内での説明、移動… ロボットは“バディ”になれるか-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【前編】
データ提出加算、61病院が2月の算定不可に-提出遅れなどで
従来型だと負担増に「保険証」トレンド入り-21日に、「こういうやり方は」「ごり押し」
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に