介護アンテナ
TOP
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
《福祉用具で解決!介護の困りごと》「痛みと息苦しさがつらくて眠れない」/特殊寝台(加島守さん)
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
愛知県は、東三河南部医療圏(豊橋、豊川、蒲郡、田原の4市)で2カ所目の認知症疾患医療センターを8月1日に指定する。
続きを見る(外部サイト)
ハイリスク妊産婦連携指導料、算定伸び悩み-要件緩和要望へ、日本産婦人科医会
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
大きさ・やわらかさが均一「超・細か〜いきざみ納豆ミニ」― ヤマダフーズ―
福祉用具の日しんぶんを発行しました!(2021年10月1日)
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)
追加接種希望者に「個別に接種券の発行を」-厚労省が事務連絡、前倒し発行が困難な場合
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)