介護アンテナ
TOP
大幅増の加算・コード数、介護報酬「簡素化」議論-算定率高い加算の基本報酬組み込み求める意見も
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
大幅増の加算・コード数、介護報酬「簡素化」議論-算定率高い加算の基本報酬組み込み求める意見も
心電図モニター管理の削除決定、看護必要度-受け入れ割合の基準は緩和
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
アルツハイマー新薬レカネマブ、年内に保険適用へ-高額薬ルールで薬価算定方法検討、中医協
オミクロン株致命率「インフルエンザよりも高い」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
介護を良くし、良い職場づくりを支援するテクノロジー活用
大幅増の加算・コード数、介護報酬「簡素化」議論-算定率高い加算の基本報酬組み込み求める意見も
厚生労働省は、15日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会で、介護保険制度の報酬体系に関する論点を示した。介護報酬の加算の種類やサービスコード数は、介護保険制度施行当初と比べて大幅に増えており、利…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
医師の働き方改革、現場からの4つの課題と対策-できるのか? 「960時間」(1)
尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を
シルバー産業新聞1999年5月10日号
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に