介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
特定行為研修修了者の目標設定方法、通知で明確化へ-次期医療計画に向け、厚労省
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
看護職賃上げ、「処遇改善加算」参考に-22年度診療報酬改定、厚労省
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
地域包括ケア入院料「減算ルール」大幅増-「療養病床」は5%減が原則
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
インフルエンザの全国の患者報告数が3週連続で増加したことが、厚生労働省が15日に公表した第36週(4-10日)の発生状況で分かった。44都道府県で前週の報告数を上回っている。
続きを見る(外部サイト)
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
インフルエンザ、9府県から患者報告-厚労省が18-24日の1週間の発生状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に