介護アンテナ
TOP
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
2023.09.13
CBnews
HOME
CBnews
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
地域医療計画に依存症施策の方向性追記-宮城県が中間見直し案公表、精神科医療機関連携も
外来5点・入院10点など特例加算の延長要望-介護報酬上乗せ継続も、関係8団体
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
オンライン資格確認導入支援、運用開始施設の27%-PHC傘下のウィーメックス
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
第2次岸田再改造内閣の厚生労働相に13日、自民党の武見敬三参院議員が就任した。第1次安倍内閣では厚労副大臣を務めていた。
続きを見る(外部サイト)
データ提出加算、59病院が2月に算定できず-提出遅延などで
オンライン資格確認カードリーダー、9月までに申し込みを-厚労省、23年4月からの義務化に向け
精神科医療センターで患者確認動作の徹底も-千葉県病院局が県立病院の医療安全取り組みを公表
全国のコロナ死亡者数3週連続で減少-感染研、9月19-25日のサーベイランス週報公表
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に