介護アンテナ
TOP
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
2023.09.08
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
オミクロン株発生状況、1日当たりで2番目の多さ-厚労省が発表、渡航歴ない水際以外では東京が最多
地ケアのポストアキュート機能を殺す転棟制限-データで読み解く病院経営(170)
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
ロッテ「咀嚼チェックアプリ」 噛んだガムを画像解析
ヤマシタ 山下和洋社長 変化を楽しみつつ、共に成長できる企業に
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
インフルエンザの全国の患者報告数が2週連続で増加したことが、厚生労働省が8日に公表した第35週(8月28日-9月3日)の発生状況で分かった。43都道府県で前週の報告数を上回っており、患者報告数が増加傾…
続きを見る(外部サイト)
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
高齢者施設の療養補助、1人最大30万円へ引き上げ-まん防適用区域など要件付き、厚労省
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
認知症ケアの評価充実や重度化対応の手当検討を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に