介護アンテナ
TOP
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
2023.09.06
CBnews
HOME
CBnews
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
総合事業へ多様なサービスの参入促進 工程表作成に向け今夏議論集約
アルコール検知器での飲酒確認 12月より 「白ナンバー」 対象に
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
強度行動障害、入所先見つからず長期入院の事例も-厚労省が検討会に調査結果を提示
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
まちかど健康相談室 専門職がいる通いの場 予防の受け皿に
DPC退出ルール「そろそろ結論出しアクション」-中医協分科会で作業グループ班長
中央社会保険医療協議会の「DPC/PDPS等作業グループ」の班長を務める山本修一氏(地域医療機能推進機構理事長)は6日、DPC制度からの退出のルールについて遠くない時期に結論を出した上で実現に向けて行動…
続きを見る(外部サイト)
24年介護報酬改定 在宅主要サービスを検討
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
熊本 ミタカ福祉機器展 来場者1000人集める 創業40年記念
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
次期介護保険計画の基本指針案を提示 厚労省-作成スケジュールも、全国担当課長会議で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に