介護アンテナ
TOP
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
2023.09.05
CBnews
HOME
CBnews
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
介護福祉施設入所者にコロナワクチン4回目接種を-アドバイザリーボード分析評価、従業者への検査も
ハートサービス 介護現場生まれの人事評価・育成システム
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
医療経済実態調査から分かる困窮する急性期病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(209)
生殖補助医療管理料の算定情報登録必須-精巣内精子採取術も22年度改定疑義解釈
マイナ保険証対応、義務化対象のやっと5割超-4月まで1カ月半、厚労省集計
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
全国知事会は4日、10月以降の入院患者の受け入れ体制などに関する提言書を加藤勝信厚生労働相に提出した。都道府県の判断により新型コロナウイルスの病床確保を10月以降も可能とする場合には病床確保料の単価を…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
改定の基本認識の例に「物価高騰」と「患者負担」-厚労省、柱立てのたたき台で併記
サ高住 同一建物減算や特定事業所集中減算の強化を-財務省が提言 過剰なサービスなど「囲い込み」対策で
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に