介護アンテナ
TOP
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
2023.09.01
CBnews
HOME
CBnews
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
電子処方箋の先行事例を紹介、17日説明会-厚労省
介護現場で療養者・従事者の感染続く-コロナアドバイザリーボード分析・評価
24年度報酬改定「方向性決まったわけではない」-議論の整理に合意も、中医協で支払側
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
JCHO、22年度225億円の黒字-減収減益で黒字幅半減
全国で57病院などを運営する地域医療機能推進機構(JCHO)は、2022年度の経常収支が224.5億円の黒字だったと公表した。補助金を含む経常収益が21年度から2.3%減ったのに対し、給与費などの経常費…
続きを見る(外部サイト)
産後うつ対応力向上で助産師ら対象に研修会開催-愛知県が第4期自殺対策推進計画素案を公表
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
感染症情報手足口病が8週連続で増加-ヘルパンギーナとRSウイルスも
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に