介護アンテナ
TOP
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
2023.09.01
CBnews
HOME
CBnews
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
新型コロナ対応「かかり増し経費」 補助上限公表
インフルエンザ患者報告数が前週比1.3倍に-厚労省が発生状況公表、16-22日の1週間
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
財源出し調整弁やめるが先、薬剤費マクロ経済スライドに-厚労省検討会
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
こころの健康相談、精神保健福祉センターで実施も-千葉県が総合計画の原案を公表
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
2024年度の介護報酬改定に向けて、社会保障審議会の介護給付費分科会は30日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの具体化の議論を始めた。委員からは、有効に活用できるような制度設…
続きを見る(外部サイト)
犯罪被害者に精神科医らがカウンセリングも-広島県が犯罪被害者等支援の方針案を公表
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
都道府県に生産性向上の相談窓口
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に