介護アンテナ
TOP
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
2023.09.01
CBnews
HOME
CBnews
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
2024年度の介護報酬改定に向けて、社会保障審議会の介護給付費分科会は30日、訪問介護と通所介護を組み合わせて提供する新たな複合型サービスの具体化の議論を始めた。委員からは、有効に活用できるような制度設…
続きを見る(外部サイト)
雇用調整助成金の特例措置等を22年3月まで延長-厚労省
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.2倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の3.7倍
新型コロナワクチン接種の65件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に