介護アンテナ
TOP
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
2023.08.31
CBnews
HOME
CBnews
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
DPC標準病院群、急性期の標準化策など把握へ-適切な運用で、中医協・分科会が了承
電子処方箋に計178施設が対応可能、15日現在-薬局9割超、厚労省がリスト初公表
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
【速報】介護老人保健施設 2024年度介護報酬改定単価
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
厚生労働省は30日に示した2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その56)で、「在宅妊娠糖尿病患者指導管理料」の算定可能なケースを明確化した。同管理料1について、入院していない妊娠中の糖尿病患者や妊娠…
続きを見る(外部サイト)
犯罪被害者へのカウンセリングで精神科医ら活用も-長崎県が支援計画の素案を公表
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
障害福祉サービスで24年度報酬改定の方向性示す-厚労省、処遇改善加算の一本化を明記
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に