介護アンテナ
TOP
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
2022.09.08
CBnews
HOME
CBnews
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
感染状況推移に地域差、介護福祉施設で感染継続も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
河野規制改革担当相「悪しき前例を打破」-実現可能なメニュー先行実施へ
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
次の感染症の発生・拡大を想定して政府が決定した対応の具体策に都道府県との協定通りに対応しない医療機関への罰則が盛り込まれたのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は7日の定例記者会見で、不合理な措置が取られ…
続きを見る(外部サイト)
ケアテックス大阪 140社出展 10/27~29
地域医療体制確保加算、944施設届け出済み-20年7月時点
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
医療機関・医師会と警察の連携整備など提言-凶悪犯罪受けて日医委員会
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に