介護アンテナ
TOP
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
2023.08.28
CBnews
HOME
CBnews
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
ペン型製剤の存在知らず思い込みでシリンジを調整-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開発-厚労省が2023年度の研究事業実施方針案を提示
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
「健康・生活衛生局」に9月1日付で改組される厚生労働省の健康局は、2024年度予算の概算要求が4,398億円になると発表した。このうち、省内の他局分も含めてがん対策の経費に計391億円を計上。また、同…
続きを見る(外部サイト)
医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降-5類移行に合わせて新たな特例
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
病院看護師の処遇改善へ、「入院基本料引き上げを」-日病が厚労省に提言
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
薬剤耐性対策推進月間に「あるある川柳」募集-AMR臨床リファレンスセンター
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に