介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
2023.08.25
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
アルコール健康障害相談できる「かかりつけ医」養成-関係機関の連携体制構築も、岡山県の第2期計画
救急医療管理加算の引き上げ、27日から適用-厚労省
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
日医会長、社会保障費の財源確保に危機感-防衛費などの増額で23年度以降
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
20年の受療行動調査結果を公表-厚労省
コロナ新規入院患者数が12週連続で増加-厚労省が第33週の取りまとめ公表
新型コロナウイルス感染症の新規入院患者が12週連続で増加したことが、厚生労働省が公表した第33週(14-20日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
緑内障モデルの進行予防、新遺伝子治療ベクター作成-東京都医学総合研究所が研究成果を発表
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
児童発達支援、医療型と福祉型の一元化の方向性も-社保審障害者部会の中間整理案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に