介護アンテナ
TOP
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
ハイリスク自宅療養者への電話診療、特例継続-厚労省、9月末に期限を延長
「同一事業者の利用割合、説明は努力義務に」厚労省提案
本物の科学的介護とは何か masaさんが新刊
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
コロナ直撃の20年度診療実態に迫る-先が見えない時代の戦略的病院経営(167)
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第10.0版に関する事務連絡(21日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。5類への類型変…
続きを見る(外部サイト)
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
臓器移植普及推進月間、コロナ感染防止に配慮も-厚労省が概要公表
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
原油・物価高騰の影響「あり」9割超-福祉医療機構調べ
サイバー攻撃を受けた半田病院からヒントを-9日から「医療介護CBnews学びウイーク」
後発医薬品の使用推進薬剤師薬局の役割を啓発-厚労省10月に薬と健康の週間実施
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に