介護アンテナ
TOP
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
2023.08.08
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
社会保障審議会介護給付費分科会 新型コロナ5類移行 介護報酬特例措置の見直し開始
オミクロン株対応ワクチン、年内に全対象者接種-厚労省が自治体に体制確保求める
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
熱中症救急搬送者、前週比3倍超の1万4353人-総務省消防庁が6/27-7/3の速報値公表
訪問介護サービスでLIFEに含める項目などを検討-個人情報の安全管理も 24年度厚労科研で
厚生労働省が公表した2024年度の厚生労働科学研究の概要では、訪問系介護サービスにおける科学的介護情報システム(LIFE)の活用に関する研究をはじめ、介護予防や、在宅医療・介護の連携に関する内容が盛り…
続きを見る(外部サイト)
敷地内薬局に強い対応求める意見、中医協-医療機関との連携も課題に
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
臓器移植普及推進月間、コロナ感染防止に配慮も-厚労省が概要公表
なぜ「昭和」がテーマだと心地よいのか?
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に