介護アンテナ
TOP
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
新規陽性者の減少傾向鈍化、今後の動向に注意必要-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
24年度介護報酬改定の審議報告案を提示、厚労省-基本的視点「働きやすい職場づくり」など4つ
認知症基礎研修 “義務化の効果みられる”と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
「公益上特に必要な分野」の新技術、C2水準-医師の働き方改革、年度内に省令整備へ
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
栄養ケア・マネジメントの評価検討を-厚労省が障害福祉報酬改定チームに提案
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
睡眠指針の改訂に向けた議論が始まった。厚生労働省は31日に開かれた検討会で、論点の1つに「睡眠と嗜好品」を挙げた。早ければ今年中に指針を改訂し、2024年度に開始予定の自治体の次期健康増進計画に反映さ…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナのリバウンド防止で出勤者7割減目指す-東京都、介護老人保健施設などの感染防止徹底も
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
新型コロナ5月8日以降は「5類」、正式決定-入院受け入れに病院の約9割が対応見込み
シルバー産業新聞2019年6月20日号
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
メタボ健診実施率56.5%、21年度-コロナ禍で2年ぶり上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に