介護アンテナ
TOP
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
医療広告違反の早期改善へ都道府県の対応促す-厚労省、実施手順書のひな形提供へ
ワクチン副反応への不安や未接種への差別の相談も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
イーアスできるを実現する福祉用具提案
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
2022年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳で、ともに2年連続で前の年を下回ったことが、厚生労働省がまとめた「簡易生命表」で分かった。死因別では、新型コロナウイルス感染症が最も…
続きを見る(外部サイト)
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
冷凍食品の活用在宅の支えに
医師と連絡取れている訪問看護STの98-日医の緊急調査で
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
オンライン初診料251点、再診料73点-距離や実施割合の上限の要件なし、22年度改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に