介護アンテナ
TOP
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
新しい記事
管理栄養士がキッチンカーでやってくる
ひきこもり支援「医師や心理士のニーズが高い」-滋賀県が実態調査の結果を公表
オンライン診療指針見直し、介護の制度改正への影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(9)
後発薬業界“少量多品目構造”の解消策検討へ-厚労省の検討会が初会合、年内に取りまとめ
保健師・看護師等の登録済証明書、オンラインで発行-21日より医師等免許登録確認システム稼働、厚労省
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
2022年の日本人の平均寿命は男性が81.05歳、女性が87.09歳で、ともに2年連続で前の年を下回ったことが、厚生労働省がまとめた「簡易生命表」で分かった。死因別では、新型コロナウイルス感染症が最も…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」日病が議論開始-「おおむね中小病院は必須」との意見
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
LIFEの入力 負担軽減を求める意見相次ぐ-フィードバックの充実も 介護給付費分科会
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に